五月人形

由来

「端午の節句」は中国の「五節句」の一つで、
季節ごとの飾りやお供えで厄払いと
無病息災を願う習慣でした。
現在の五月は旧暦の六月にあたり、
武士の時代には鎧や兜の手入れが
行われる時期でした。
兜や甲冑は大切な装備で、五月人形には
「わが子を守ってくれるように」との
願いが込められます。

贈る時季

男児の誕生を祝い、祖父母から「強く逞しく元気に育ちますように」との願いを込めて贈られます五月五日の端午の節句に向けて、一ヶ月前にはお届けしましょう。

人形の孫いちの五月人形

「五月人形」は、「鎧飾り」や「兜飾り」の甲冑と、「武者人形(子供大将飾り・わらべ人形)」の人形に分けられます。

特に男性に人気のあるのが、実在の戦国武将の鎧兜を模した「名将飾り(武将飾り)」です。
人形の孫いちでは男の子やお父さま・おじいさまに人気のある商品を豊富に取りそろえております。

兜飾り
甲冑の兜部分だけのコンパクトなものから、着用可能な大型のものまで、幅広い種類がある五月人形です。通常、「弓太刀(ゆみたち)」と呼ばれる弓と太刀の飾りを添えて飾るのが一般的です。

鎧飾り
鎧飾りは、兜だけでなく鎧も含む一式の大型飾りです。兜飾りはお祝いの役割を果たしながら、スペースをあまり取らず気軽に飾れるため、他の五月人形に比べて人気です。

子供大将
お顔の付いた子供大将も近年人気です。可愛らしさの中に逞しさを備えた子供大将「お孫さんのお顔に似ている」と購入される方もおられます。

■当店取扱い
飾る場所大きさにあわせて色々なタイプの五月人形がございます。

【節句人形】鎧平飾り/兜平飾り/収納飾り/ケース飾り
【こいのぼり】4m、5m、6m(屋外用)、ポール8m、10m、12m(別売り)、ベランダ用、庭園用、室内用等各サイズ取り揃えております。

収納飾り
収納飾は、収納箱そのものを飾り台として使うスタイルです。飾る際は箱の上に兜や人形を配置し、収納時は箱内に収めます。手軽な準備と片付けができるため、需要が増しています。

ケース飾り
「ケース飾り」は、五月人形セットを透明なケースに収めて飾る方法です。鎧飾りや兜飾りは固定済みで、組み立て不要。収納や片付けが簡単で、収納飾りと共に現代で広く利用されています。五月人形をお好きな場所で手軽に楽しむことができます。

鯉のぼり
5月5日のお祝いには、吹き流しと鯉のぼりを掲げる風習があります。この風習は、武家や庶民の間で広まり、男児誕生の印として定着しました。鯉のぼりの矢車(ポール先端の回転球)には、神様に男児誕生を知らせる目印になると言われています。